自然災害などで、道路が通行できるのか、心配な方も多いと思います。そういう時に、一番多い確認方法は、口コミですよね。電話で役所に確認される方も多いそうです。
でも実は、和歌山県の提供している道路情報があるんです。便利な時代ですね、こちらでご紹介します。
和歌山県道路情報
和歌山県道路情報は、和歌山県が提供する道路情報で、
- 県道
- 県管理の国道(3桁国道)
の情報が提供されています。
なお、2桁国道は、国管理のため対象外です。そのため、国道42号の情報などは、近畿地方道路情報提供システムで確認できます。
提供される道路情報
通行止めの情報が掲載されており、迂回路の有無も提供されています。
片側規制の情報は、一部掲載されているようです。以前、県の道路保全課の職員さんに伺ったところ、
- 災害の場合は、掲載する事が多い
- 工事の場合は、基本的には載せない
- ただし与える影響等によって、掲載する場合がある
- 時間規制などの場合は載せる事もある
地図で検索
地図で検索ですが、正直ちょっと見づらいです。どれが今探したい道路か、判別が難しいですね。
でも、大丈夫です。実は、もっと見やすい地図で、見る事ができます。こちらは、「和歌山県地理情報システム」にマッピングされた情報です。
こちらでざっくり確認したあとに、「一覧で検索」から詳細を確認するのがオススメです。
一覧で検索
和歌山県の地理に詳しい方で、特定の道路情報を調べたい場合は、こちらの方が便利かもしれません。迂回路の有無もすぐに分かります。
詳細をクリックすると、詳しい情報が確認できます。
まとめ
いかがだったでしょうか?「和歌山県地理情報システム」で道路情報を見られるのは便利ですね。いざという時、初めて通る道の情報はこちらで確認してから、出かけるといいですね。
参考 トップページ和歌山県道路情報 参考 和歌山県地理情報システム | 地図表示和歌山県道路情報