お客さま
近藤雄一
わかやま飲食店応援キャンペーンの概要
わかやま飲食店応援キャンペーンの概要は、以下のとおりです。
- 飲食店・カラオケで、対象キャッシュレス決済 20%還元
- 飲食店のテイクアウトは対象(テイクアウト専門店はダメ)
- 対象期間
- 2022年6月1日(水)〜7月18日(月)
- 対象決済サービス
- au PAY、d払い、楽天ペイPaypay
- (1決済サービスあたり)還元上限
- 1回あたり還元上限2,000円(1万円利用)
- 期間還元上限 5,000円
1回あたり還元上限2000円なので、1万円までの支払いであれば20%還元となり、1万円を超えると2000円の還元となります。
また、1決済サービスあたり期間還元上限5000円なので、Paypayで還元5000円に達したら、au PAYで支払って還元を受けることもできますね。4決済サービスで期間還元の合計は、最大2万円となります。
対象のお店
詳細な対象店舗はまだ発表されていませんが、事業者向けの情報から対象となりそうな店舗情報をまとめていきます。
まず、飲食店・カラオケが対象で、「県の新型コロナウイルス感染症予防対策認証」を取得しているお店が対象になります。
対象となる店舗について
以下の全ての項目を満たす必要があります。
①県内で飲食店営業許可を取得し、営業していること。
②対象のキャッシュレス決済を導入していること。
③県の新型コロナウイルス感染症予防対策認証(飲食店又はカラオケボックスに限る。)を受けていること。
※コンビニエンスストア、テイクアウト専門店、デリバリー専門店、移動販売事業者、性風俗関連特殊営業を除く。
今回のキャンペーンは、「飲食代」の他、「カラオケ代」「テイクアウト」も対象になっています。また、大企業や本社が県外でも対象になるので、多くの飲食店で利用できそうですね。
ポイント還元の対象となる決済
「飲食代」「カラオケ代」「テイクアウト」やこれらに付随するサービス料等。
また、テイクアウト専門店・デリバリー専門店は対象外ですが、飲食店のテイクアウト・デリバリーは対象になるようです。回転寿司チェーンのテイクアウトとかはいけるかもですね。
Q.飲食店でテイクアウトを提供しているが、キャンペーンの対象となるか
A.飲食店又はカラオケボックスの認証を受けている店舗で、飲食店営業許可を取得し、イートインスペースを設けて営業している場合は、対象の飲食店となります。この場合、当該店舗で提供されるテイクアウトの代金はキャンペーン対象となります。Q.飲食店でデリバリーを提供しているが、キャンペーンの対象となるか
A.飲食店又はカラオケボックスの認証を受けている店舗で、飲食店営業許可を取得し、イートインスペースを設けて営業している場合は、対象の飲食店となります。この場合、当該店舗で提供されるデリバリーの代金はキャンペーン対象となります。
詳細な対象店舗は、今後発表されると思います。楽しみですね。
予算について
2021年11月30日、令和3年度12月補正予算 議案140号で成立しました。予算は10億円です。
事業名は、わかやま飲食店応援・キャッシュレス普及促進事業です。
わかやま飲食店応援キャッシュレス普及促進 [商工振興課] 10億円
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が落ち込んだ県内飲食業における消費を喚起するとともに、 非接触のキャッシュレス決済の普及を促進するため、 飲食店でのキャッシュレス決済の利用者に対し、 決済額の20%をポイント還元
プロポーザル実施要項によると、予算上限 9億8500万円、ポイント付与原資 9億1000万円、事務費(上限) 7500万円とのことです。
予算上限額 金 985,000 千円(消費税及び地方消費税の額 10%を含む。)
ただし、ポイント付与原資については、910,000 千円(消費税及び地方消費税を含ま ない。)とする。
※ 事務費は、予算上限額からポイント付与原資を除いた額の範囲内とする。「わかやま飲食店応援・キャッシュレス普及促進事業」業務委託 プロポーザル実施要項
新型コロナ感染拡大でわかやま飲食店応援キャンペーン開始を延期(2022年1月下旬開始→2022年6月1日開始に)
2022年1月25日キャンペーン開始予定でしたが、新型コロナ感染拡大の影響で、延期となりました。
【わかやま飲食店応援キャンペーンの開始延期について】
令和4年1月25日から実施を予定していた「わかやま飲食店応援キャンペーン」について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、開始を延期します。
なお、新たなキャンペーン期間については、感染状況を見極めた上で、改めてお知らせします。
その後、2022年4月5日に、2022年6月1日(水)〜7月18日(月)の日程でキャンペーンを実施することが発表されました。
まとめ
2022年実施予定の「わかやま飲食店応援キャンペーン」についてまとめてみました。利用者向けの情報が公開されれば、さらに対象店舗等も分かってくると思います。お得に飲食して、和歌山をみんなで盛り上げていけるといいですね。最後までお読み頂きありがとうございました。
参考 わかやま飲食店応援キャンペーンわかやま飲食店応援キャンペーン公式HP