<景品表示法に基づく表記> 本サイトには、プロモーションが含まれている場合があります。
近藤雄一
目次
- 楽天モバイルについて
- 楽天モバイルの対応エリア
- 楽天モバイルの端末情報
- iPhoneで着信できない問題→2021/12/28解消
- 楽天モバイルの初期費用・キャンペーン・解約について
- 楽天モバイル 設定編
- 楽天モバイル レビュー
- 楽天モバイルのよくある質問など
- 関連記事
楽天モバイルについて
楽天は、これまでドコモ回線・au回線を借りて、格安SIM(MVNO)を運営していました。2020年4月~自社で回線を用意して、エリア外はAU回線(パートナー回線)を借り受けて、携帯事業を始めることになりました。
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルは、1プランで格安をウリにしているので、とても分かりやすいプランになっています。
- Rakuten UN-LIMIT VII(楽天アンリミットセブン)の1プラン
- プラン料金は1,078円〜3,278円(税込)
- 楽天エリアはデータ制限なし、AUエリアは5GB/月(超過後は最大1Mbps)
- 楽天Linkアプリ経由で通話かけ放題
Rakuten UN-LIMIT VII(楽天アンリミットセブン)
2022年7月から、すべてのユーザーが課金ユーザーとなる「Rakuten UN-LIMIT VII」の料金プランとなりました。2020年サービス開始時には1年間無料、(2021年4月〜)1GB無料でしたが、いよいよ収益化に向けて動き出した印象です。
ただ、パートナー回線エリアは5GBまで、超過後は1Mbps制限があります。そのため、「Rakuten UN-LIMIT V」の以下の特長は継続される形になります。
楽天モバイルの料金プランに向いている方は、パケット3GB未満のユーザー、(楽天回線エリアで)大容量を使う方、かけ放題を使う方には魅力的なプランになっています。一方で、3〜20GBは、2,178円(税込)となっておりお得感は薄れますので、格安SIM(mineo等)・キャリアのプラン(ahamo等)と比較検討が必要になるでしょう。
楽天モバイルの完全仮想化ネットワーク
技術面では、完全仮想化 新世代ネットワークをウリにしているようですね。今までハードウェアで構成されていた部分をソフトウェア化することで、5G対応を見据えたネットワークになっているようです。また、2023年2月決算説明では、設備投資費用が(他社に比べて)80%削減できたとしています。
楽天モバイルの軌跡
楽天モバイルのこれまでの軌跡をまとめましたので、下記をご覧ください。
楽天モバイル(楽天アンリミット)のこれまでの歩み楽天モバイルの対応エリア
楽天モバイルの人口カバー率は、2022年10月時点で98%を超えました。
下記エリアマップのピンクが、楽天回線対応のエリアです。薄い肌色が、パートナー回線エリアです。楽天回線対応エリアがずいぶん広がってきた印象ですね。
楽天モバイルが与えられている電波帯域は1.7GHzで、700〜900MHz帯のプラチナバンドを持っていません。プラチナバンドは、(電波が回り込みやすいため)ビルなどがあっても電波が入りやすく、屋内にも電波が届くとされています。2023年2月現在、総務省で一部の割当が検討されており、楽天モバイルは2023年末or2024年初めにはプラチナバンドのサービス開始したいとしています。
参考 楽天モバイルの自社エリアの整備、切り札は「プラチナバンド」と「宇宙」?ITmedia Mobile楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のエリア・基地局については、次の記事も合わせてご覧ください。
楽天アンリミットのエリアを確認しよう【圏外は大丈夫?】AU回線 毎月5Gバイトのデータ繰越しは無し
AU回線(パートナー回線)は、毎月5Gバイト利用できますが、データくりこしはありません。
楽天モバイル公式サイトには、注釈で以下の記述がありました。
※4データ残量は翌月に繰り越されません。
また、チャージしたデータ容量は、「購入日を含め31日間」となっています。
参考 利用可能データ量の繰り越しについて教えてください楽天モバイル楽天モバイルの端末情報
楽天モバイルはeSIM対応
eSIM(Embedded SIM)対応端末は、組み込み式のSIMが端末内に入っているので、物理的なSIMカードを差し替える必要がないのが特徴です。
最新のeSIM対応状況は、下記の楽天モバイル公式サイトをご覧ください。
参考 eSIM対応製品について楽天モバイル非公式対応端末の対応状況を確認する
いつのまにか機種の対応状況を確認するページができていました。
楽天モバイル公式スマホ以外は、この「ご利用製品の対応状況確認」ページで対応状況を確認しておくのが良いですね。「データ通信」「通話」が使えれば、試してみる価値はありそうです。
ご利用製品の対応状況確認
また、以下のようにも説明がありました。
Rakuten UN-LIMITのすべての機能をご利用いただくためには、楽天モバイル公式スマートフォンをご購入・ご準備ください。
すべての機能を安心して使いたい場合は、楽天モバイル公式スマホの購入がオススメです。
楽天モバイルはテザリングが使える
楽天モバイルでは、申込不要でテザリングが使えます。
テザリングとは、楽天モバイル端末を介して、他の端末でインターネットができるサービスのことです。例えば、Rakuten MiniをWi-Fiルーターとして使用して、他のスマホでインターネットをする等です。
- Wi-Fiテザリング
- USBテザリング
- Bluetoothテザリング
iPhoneで着信できない問題→2021/12/28解消
2021年11月初旬に、楽天モバイルに乗換えたところ、iPhoneで着信にできない問題に遭いました。具体的には、着信されてもすぐに留守番電話に繋がってしまう現象でした。
調べてみると、2021年夏頃〜同様の現象に悩まされているユーザーがいるようです。また、私の身近な友人も同様の現象が起きていました。
不具合は、楽天モバイルの回線でiPhoneを利用した場合、電話を受けても着信の表示が出ないというもの。「反応なく留守番電話に切り替わる」などという、電話をかけた人の書き込みが夏ごろからネット上に相次いでいる。
楽天モバイル、iPhone利用者に不具合 総務省が原因究明を要請 – ITmedia NEWS
(ITmediaの報道によると)2021年7月に行われた「楽天リンク着信→標準アプリ着信」への仕様変更は、この問題とは関係ないとのことです。
iPhoneは2021年7月から、楽天モバイル以外からの着信は標準アプリで受けるよう仕様変更された。楽天モバイルは「仕様変更との関連はない」とし、「本体の電源の入れなおしなどで解消できることがある」としている。原因は調査中という。
楽天モバイル、iPhone利用者に不具合 総務省が原因究明を要請 – ITmedia NEWS
また、影響人数は「ごく少数」とのことです。(私も友人も)運が悪かったのかな・・・
電気通信事業法では、緊急通報以外の電話で通話ができない状態が「10万人以上かつ1時間以上」継続すれば重大事故にあたる。重大事故には速やかな報告と30日以内の原因究明が義務付けられるが、楽天は影響人数は「ごく少数」で、「通信網にも障害は発生していない」としている。
楽天モバイル、iPhone利用者に不具合 総務省が原因究明を要請 – ITmedia NEWS
2021年12月17日産経新聞で、総務省から楽天モバイルに原因究明を要請(2021/12/17付)という記事が出ました。その後、2021年12月21日 楽天モバイル公式発表があり、2021年12月28日楽天モバイルのネットワーク改修で不具合は解消されたとのことです。
参考 (12/28更新) iPhoneをご利用の際に着信に失敗する事象について障害情報 | 楽天モバイル楽天モバイルユーザーへの説明不足を感じる(2022年2月の感想)
サービス開始当初から楽天モバイルを利用していますが、楽天モバイルユーザーへの説明不足を感じることがあります。
特に今回の着信できない問題(2021年夏〜2021/12/28)は、楽天モバイルの公表が遅かったこともあり、安心して使うことは難しいなあと感じる事例となりました。
また、キャリアメールの提供延期もユーザーに説明がないこと(ホームページ内の比較表を更新するのみ)、楽天リンクのデスクトップ版を発表した後(何の説明もなく)提供されていないことなど、ユーザーとの距離を感じています。新サービスを楽しみにしている方は、とても残念に感じていると思います。
今後、ユーザーへの説明を丁寧にしてくれることを願いながら、楽天モバイルを使う際は、まずはお試しで十分に試用してから使うのが良さそうですね。
楽天モバイルの初期費用・キャンペーン・解約について
楽天モバイルの初期費用
発生する費用は、端末費用のみです。すでに対応製品をお持ちの方は、端末費用はいらないため、月額料金のみで始めることができます。
楽天モバイルのキャンペーンまとめ
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のキャンペーンをまとめてみた契約解除料・解約は無料
トップページに以下の表記がありました。解約料がかからないのは、うれしいですね。
ご満足いただけなければいつでも解約可能
解約料は一切かかりません。
※6 Rakuten UN-LIMITプランの契約解除料は無料。製品代等は別。
楽天モバイル 設定編
楽天モバイルのAPN設定(楽天モバイル公式スマホの場合)
楽天モバイル公式スマホの場合、APN設定は不要となります。入れるだけで使えるのは安心ですね。
楽天モバイルで購入された製品は、自動的にインターネット通信接続が完了しますので、お客様にAPN設定を行っていただく必要はございません。
自動でAPN設定が完了しない場合は、以下のページをご確認ください。
参考 SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合 | お客様サポート楽天モバイルAPN設定がうまくいかない場合、以下の項目を確認するように、説明がありました。
- SIMカードを入れてから数分待つ
- 再起動と機内モードのオンオフを試す
- ソフトウェアアップデートを行う
楽天モバイルのAPN設定(楽天モバイル公式スマホ以外の場合)
楽天モバイル公式のAPN情報は、以下のページです。手動設定を行われる方などは、参考にしてみてください。
参考 APN情報を確認したい | よくあるご質問楽天モバイルまた、(試したい機種の)同機種で試された方の情報を探すのもアリですね。
楽天モバイル公式の端末に設定する
Garaxy A7
楽天モバイル公式のGaraxy A7に設定をしてみました。SIMカードを挿して、Wi-Fi設定・Googleアカウント設定などを行いました。
あとは2つの公式アプリ「my楽天モバイル」「楽天リンク」をインストールして、準備完了です。
参考 Galaxy A7 | 各種製品の初期設定楽天モバイル楽天ミニ
楽天モバイル公式のeSIM端末である楽天ミニの設定も行いました。楽天ミニは、eSIMなのでSIMを入れる必要はありません。
また、Wi-Fi設定・Googleアカウント設定を行うのは一緒ですが、「my楽天モバイル」「楽天リンク」プリインストールされているので、アップデートを行うだけでOKです。
参考 Rakuten Mini初期設定方法楽天モバイル楽天モバイル レビュー
これまで楽天モバイルを、Rakuten BIG s・Rakuten Pocket Wifi・楽天ハンド・楽天ミニ・iPhoneXRで、実際に使ってみました。
【徹底レビュー】楽天ビッグs(Rakuten BIG s)の使い勝手はどうですか? 【徹底レビュー】楽天ハンド(Rakuten Hand)の使い勝手はどうですか? 【徹底レビュー】楽天ポケットWifi2B/2C(Rakuten WiFi Pocket 2B/2C)の使い勝手はどうですか? 【徹底レビュー】楽天ミニ(Rakuten Mini)の使い勝手はどうですか?iPhoneのレビュー(2020年4月頃)
iPhoneXRで、楽天モバイルを使ってみました。データ通信はAU回線が使えることもあり、快適でした。
AU回線を使えるので、お昼の時間も遅くなることもないので、快適でした。楽天エリアで過ごされている方は、容量を気にしなくていいのがうらやましいです。
あと、VoLTEの設定を行うことで、アンテナピクトも表示され、電話も問題なくできました。
楽天モバイルのよくある質問など
スピード測定(パートナー回線AUエリア)はどれぐらいですか?
2020年4月9日(木)に、(参考までに)朝・昼・夜と3回ずつスピードテストしてみました。(端末はiPhoneXRを利用、パートナー回線AUエリアにて)
下り10Mbps前後、応答速度(ping)は40ms前後でした。若干、応答速度(ping)が遅いような気もしますが、十分使えそうです。格安SIMの場合は、昼間(12時台)はとても遅くなるので、速いのはやっぱり嬉しいですね。
スピード測定(8:30頃)
スピード測定(2020/04/09 8:30頃)
スピード測定(12:30頃)
スピード測定(2020/04/09 12:30頃)
スピード測定(18:00頃)
スピード測定(2020/04/09 18:00頃)
スピード測定(楽天回線エリア)はどれぐらいですか?
2020年6月10日 14時頃、楽天回線エリアで利用する機会がありましたので、(参考までに)スピードテストをしてみました。
下りは安定して、20Mbpsが出ており、とても快適でした。ただ、応答速度は、45ms〜51msと遅いのはパートナー回線エリアと同様でした。(このあたりは、測定日時やエリアによっても大きく違う可能性もありそうなので、あくまで参考としてご覧ください。)
楽天回線・パートナー回線の確認方法
2021年9月頃〜my楽天モバイル WEB・アプリの両方から、楽天モバイル回線かパートナー回線か判別することができるようになりました。
ブラウザで接続先を確認する
接続されている回線エリアは、「my 楽天モバイルアプリ」もしくは「Web版my 楽天モバイル」で確認が可能です。
また、SIMが入った端末以外でも確認することが接続先を確認可能で、SIMがどの回線につながっているか確認することができます。
※ご利用中のSIMが挿入されている製品でなくとも、my 楽天モバイルにログインすることでご利用中のSIMの接続されている回線エリアを確認できます。
ちなみに、2021年8月下旬までは、Androidのmy楽天モバイル(アプリ)のみ接続回線の判別することができましたが、iPhoneやモバイルルーターでは接続先を確認することができませんでした。
今後は、iPhoneやモバイルルーターの接続先をブラウザから確認することができるので、とても便利になりました。
楽天回線エリアなのにパートナー回線に接続されている場合の対処法
Garaxy A7と楽天ミニを持って、楽天回線エリアに入ってみました。そうすると、楽天ミニのみ楽天回線エリアと表示され、Garaxy A7はパートナー回線エリアのままでした。
そこで、Garaxy A7の機内モードをオンにして、電波関係を一旦遮断してみました。その後、再び機内モードをオフにすると、無事に楽天回線エリアに繋がりました。
ちなみに、楽天モバイル公式スマホには、「接続回線の自動切替(楽天回線・パートナー回線)」の機能があります。
ただ、自動切り替えできなかった場合は、パートナー回線エリアの容量を消費すると記載がありました。
楽天回線エリアでの、楽天回線への自動接続機能です。自動接続ができない場合、楽天回線エリアでもパートナー回線エリアのデータ容量5GB/月を消費する場合があります。
(AU回線)データ残量が少なくなるとお知らせメールがくる
データ残量が400Mバイトになった時に、楽天モバイルからデータ残量のお知らせが届きました。
タイトルは、以下のとおりです。
[楽天モバイル]パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ
お知らせ内容は、次のような内容でした。
楽天モバイルの公式サイトを確認すると、通知の条件は、以下のとおりです。
残容量の通知の条件は下記の通りです。
1.ご契約プランの付与データ量が20%を下回った時
例:契約プラン2GB→残容量が400MB以下
2.ご契約プランの付与データ量が10%を下回った時
例:契約プラン2GB→残容量が200MB下以下
3.すべての容量を使い切ったとき
例:残容量が0GB※4/22より順次、パートナー回線エリア(国内)のデータ容量が2GB/月から5GB/月へ増量されます。
追加でデータ容量を購入することも可能で、1GBあたり500円となります。
(AU回線5Gバイト超過後の)1Mbps制限の使用感について
楽天モバイルでは、AU回線のデータ使用量5Gバイトを超えると、1Mbpsに制限されます。1Mbps制限時の使用感について、下記の記事をご覧ください。
(楽天モバイル)パートナー回線の1Mbps制限はどれぐらい使えるのか?楽天リンクの使い心地はどうですか?
(パートナー回線エリアで使ってみた感想ですが)通話も安定している印象があり、通常の電話・SMSとして使えそうです。
一度だけですが、ネットワーク品質が最適でない時があり、このときは明らかに音質が悪くなることもありました。(常用していないのでどの程度の頻度で起きるかは分かりません)
楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使い忘れると電話・SMS送信が有料になります
楽天モバイルでは、楽天リンク(Rakuten Link)アプリが提供され、(楽天リンク経由で)電話かけ放題・SMS無料となっています。逆に言えば、楽天リンクを使わない方法で、電話・SMSをしてしまうと、有料となります。電話は30秒20円、SMS送信 1通3円ですね。
Androidスマホ(Garaxy A7)を使っている時に、不意に楽天リンクではなく、別のメッセージアプリからSMSを送ってしまっていました。これからは、必ず楽天リンクアプリから、電話・SMSをするようにしたいと思います。
田舎でも楽天モバイルを使うことはできますか?
私も山間部の田舎に住んでいますが、便利に使うことができています。楽天モバイルは、AU回線が使えるので、田舎でも利用することができます。
AU回線は、1ヶ月でデータ容量5GB使うことができ、5GB超過後は1Mbpsが使えるので、割と十分な印象です。10GB以上使うヘビーユーザーには少し物足りないかもしれませんが、使い方次第だと思います。キャンペーンを活用して実際に試してみて、良ければ続けるのが良いでしょう。
新規申込みで電話番号は選べますか?→下4桁は選べる・何度も検索OK
楽天モバイルは、「選べる電話番号サービス(1100円)」を提供しています。電話番号の下4桁を希望することができ、何度でも検索ができるようです。本当に希望する電話番号が出てくるかも!?これは嬉しいですね。
なお、連続する番号(例:1234)や、4桁とも同じ番号(例:9999)は、選ぶことができないようです。
参考 選べる電話番号サービス楽天モバイル■おすすめオプション情報
・選べる電話番号サービス
電話番号の下4桁をお好みの番号でお選びいただけます。
選んだ下4桁を含んだ電話番号を、お好きな電話番号が出てくるまで、何度でも検索が可能です。料金:1,100円
※通話プラン新規電話番号でお申し込み時
※ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。注意事項
・連続する番号(例:1234)や、4桁とも同じ番号(例:9999)は選択できません。
・すでに他のお客様が電話番号を選択していた場合、表示されている番号でもご利用いただけない場合があります。